僕は中華料理が大好きである。世界一の料理だと思っている。しかも、高級中華ではなく街の汚い中華料理屋で出してくれる庶民的な中華料理が好きなのである。

 中華は何でも好きだが、昔から思っていることがある。レバニラについて・・・。(ニラレバという人もいるが・・・)店で出てくるレバニラだが、どう考えても「もやし」が多すぎる!!「レバニラ」というからにはレバーとニラが主役のはずだ。なのにもやしばかりでニラやレバーの比率が少なすぎる。いや、「もやし」が悪い訳ではない。その栄養価と食感の素晴らしさは僕も認めている。でもレバーやニラをもっと多くしてくれ!こんなにもやしばかりでは「レバニラ入りもやし炒め」と改名した方が良い。

 写真は僕が作ったレバニラだ。やはり比率はこれぐらいが正しい!!

 余談だが、中華鍋はすごい!あの丸い底には脱帽である。フライパンとちがい強い火力を隅々まで行き渡らせる形だ!さすが中国4000年の歴史だなあ。

2009.8.9 家庭教師センター SGW  代表 佐藤 真史

お問合せ・ご相談はこちら

千葉県に本部を置く家庭教師センターSGWでは中学受験・高校受験を目指す都内・県内の生徒さんへ最高レベルの家庭教師を派遣致します。受験指導だけでなく学校の補習・さらには不登校の生徒さんへのサポートも致します。麻布中等の記述対策コースもあります。